中古車販売から総合住宅リフォーム、土木建築までお任せください
tel 022-357-0385 【営業時間】10:00~19:00 ※弊社休業日を除く
アイコン

スタッフブログ

当社スタッフが更新するブログ

ブログ記事

車輛紹介part23

こんにちは!

今回紹介する車輛は…H26年式  ハイエースワゴン GL!! 今回紹介するハイエースは、大きく分けて「ハイエースワゴン」「ハイエースバン」「ハイエースコミューター」の三種類があります。それぞれ用途があり「ハイエースバン」は貨物車、商用(普通免許)に使用され、「ハイエースコミューター」は小型バス(中型、大型免許)に使用されます。そして今回紹介する「ハイエースワゴン」は、10人乗り乗用車(普通免許)で使用されます。

ハイエースワゴンの特徴といえば、10人で乗れる乗用車で普通免許で運転できるところです。一般的には商用車のイメージの強いハイエースですが、ハイエースワゴンは乗用車仕様になっており、内装や足回りはハイエースバンよりも比較的に快適な造りになっています。ハイエースワゴンはトヨタ車のカテゴリーではアルファードやノアと同じミニバンに分類されています。

今回の車輌グレードGLは、ハイエースワゴンの中層グレードで内装はシンプルなインテリアになっていますが、アルファードなどと比べると純正のシートの柄やインテリアの選択肢がない分、質素な装備、質感に感じてしまいます。ただ、こだわりの内装にするのであれば、カスタムパーツが豊富なのでシートカバーやコンソールなどインテリアパーツでカスタム可能です。

上記の通り便利機能、快適性、インテリアの上質感はミニバンの方が優れていますが、室内空間が広く乗員も荷物もたくさん載せられます。さらに今回車輌同様ハイエースをベースにしたキャンピングカーはフラットに折り畳みができベットにもなるアレンジシートが備わり、利用スタイルに応じてカスタム可能です。(写真3枚目参照)

今回の車輛には各種装備が取り付けてあります。・社外SDナビ・フリップダウンモニター・社外18AW・フルセグ・パワースライドドア・自動防眩ミラー・Gノーズボンネット・ローダウン・ベットキット・ETC 排気量 2700㏄ 走行距離 約12.5万キロ

体価格本は…… 169.8万円!!

※お値引きのご相談、お見積りなどお気軽にご相談ください。内見も可能なのでお問い合わせください。

TEL 022-357-0385   所在 〒985-0016 宮城県塩竈市港町2-3-17

(投稿日: )

お問い合わせ